ポケモンGOの地図に従い
ポケスポットを探して
あちこち歩き回って
近所であっても
全く行かないエリアに行き着いてみたり、
普段はバスに乗って通り過ぎてしまう
隣町を徒歩で移動してみたりすると
素敵なお店を発見する。
ポケモンGOはそんな効果もあるようです。
「歩いて距離をかせがないと
たまごが孵らないって仕組みなのです」
美味しそうなパン屋さん、お菓子屋さん、、。
小さいお店に素敵がぎゅっと詰まっています。
大人のポケモンGOは夕方から
日も暮れ始めてちょっと涼しくなって
紫外線も少なくなる時間。
パン屋さんもお菓子屋さんも閉店間近な時間帯。
7時くらいまで開けててもらうとありがたいです。
いつもはバスの中から見えるお菓子屋さんに
寄ってみました。
バームクーヘンで受賞歴があり
息子さんとお父さんの父子鷹のお店。
社団法人日本洋菓子協会連合会主催でS47に
バームクーヘンで
最優秀技術賞
バームクーヘンはホールでももちろん買えます。
3CMの厚さのホールでも¥500のお手頃価格
ウチみたいな2人家族に嬉しいカットクーヘン!!
お味見にも嬉しい。
冷蔵ケースにはチョコレートコーティングの
カットクーヘンも3種
厚めにチョコレートコーティングされていて
チョコレートの存在感もたっぷり。
冷蔵できっちり冷やして
パリッとしたチョコレートと
みっしり詰まった昔のスタイルのバームクーヘンが
とても美味しい。
この頃ではふわふわバームが流行ですが
私はこのぎゅっと詰まったタイプが好きです。
生地の細かな良いバームクーヘンで
見た目からも丁寧に焼き上げている
技術がうかがえます。
味わいはレモンとラムが爽やかで
甘さは中程度です。
コーティングしてあるグラサージュの
ザラザラ感は少ない方。
0コメント