来年は白酒師匠からスタートだなんて!
嬉しいじゃないの^_^
県民ホール寄席は横浜で老舗の落語会 「ごらく茶屋」が運営しています。
HP等のデジタルな配信は全くありません。
電話もあまりつながりません。
チケット、手に入れたいと思ったら 寄席の日に会場に行く。
(こんな調子だから満席になりません)
(出演の師匠の方々に申し訳ない)
落語家さんだって、ガラガラのホールよりも
満席の活気ある会の方が気持ちよいでしょ。
ホールのサイズもちょうどいい 広くなく狭くなく。
館内ホール地下の小ホールか 神奈川県民ホールの どちらかでやってます。
普段中々チケットが取れない師匠の独演会がすんなり買えます。
1回¥3500。会員年間費¥2000で、独演会1回¥3000となります。
会員になると先行でチケットが買えて希望の席に座る事が可能。
11月の一之輔、しっかり買えました。
来年の新年1回目は白酒師匠! よ!、待ってました!
布袋さんのような縁起物みたいな白酒師匠です。
ちゃきちゃきの江戸っ子みたいなしゃべりが大好き
(ご出身は鹿児島) 渋谷あたりで行う独演会等は瞬殺で完売ですよね、
県民ホール寄席のチケット販売は
次回の県民ホール寄席の現場にてスタートです。
連絡先を書いたところでつながらないので書きません。
0コメント