お砂糖を考える2016.10.06 00:17お菓子とお砂糖は切手も切れない間柄。 お砂糖に付いても考える必要があります。 全部じゃなくても、 一部でも健康に配慮のある 甘味料を使ってみてはいかがでしょう。 きっと、 「このお菓子屋さん、いい人」って 印象...
マーガリンにさようなら2016.10.05 06:11不飽和脂肪酸による健康への 悪影響による健康被害が懸念されています。 *肥満 *心筋梗塞、狭心症 *子宮内膜症、不妊 *子供のアレルギー、アトピー性皮膚炎 続きを読む
低糖スイーツ2016.07.16 02:38そもそも、糖質制限している人がスイーツを買うのか?糖質制限している人に低糖質とはいえスイーツのギフトはダメでしょ。低糖質スイーツは美味しくなってきたとはいえ。低糖質のスイーツを良く見かけるのよね。誰が買ってるのかしら?辻口さんのモンサンクレールなんか、HPのトップに表示よ。低糖質...
脱トランス脂肪酸進む?2016.07.08 01:02こだわりのあるお菓子屋さんでは脱トランス脂肪酸オイルが進んでいる様に感じられ「自分の子供に安心して食べさせる事ができる。」をテーマにした食品の提案するお店も少しづつ増えている中ミスタードーナツのオイルが低トランス脂肪酸に変わっていました。凄いことですね。ミスドのホームページ、その...
とらや高齢化社会を考える2016.05.27 07:41企画展「いつまでも甘くたのしく」六本木ミッドタウンにて開催中 2016 5/30(月)まで高齢者の皆さんが考えたアイディア溢れるこんなものがあったらいいなぁ〜が沢山ありました。現実離れしたアイディアも多々でしたがとても素敵でほのぼのとしたものばかりです。