本能に刺さるルックス2017.03.30 02:39「まるごとバナナ」が一番売れていた30年前からずっとスーパーマーケットで安定して棚を維持しています。その頃はちょうど、スーパーマーケットのスイーツ戦国時代の幕開けの頃。各社のシュークリームやカップデザートの中でも指名買いされていたのは「まるごとバナナ」。 毎日1本食べます、って...
サロンデュショコラ/ハワイのカカオ豆から作ったチョコレート2017.02.06 07:57サロンドショコラで見つけたハワイのカカオから作ったタブレット。アメリカでは唯一カカオが育つ場所がハワイなんですって。カカオを焙煎すると出来る良質なポリフェノールたっぷりのカカオニブとコーヒー豆のザクザクな歯ごたえがとっても男性向けです。 くわしくはこちらから
サロンドショコラで見つけたイギリスのベーカリーのチョコレート2017.02.05 05:32サロンドショコラで見つけた凄い1枚。 イギリスの小さな村のベーカリーの作るライ麦パンのパン粉入りタブレット。見つけたら絶対買って! お菓子屋さんパン屋さんは買って研究すべき1枚 くわしくはこちら
サロンデュショコラで買ったポルトガルのタブレット2017.02.04 06:33ダークチョコレートはカカオ分60%パリパリとしてとても食べ応えのある厚さ、中にはたっぷりと口どけの良いガナッシュ。ポートワインの香りがふわっと舞い上がりチョコレートの香りと重なって漂います。ポートワインの酸味と甘味が大人味であり甘さもちゃんとあるのでチョコレートの甘さを楽しみたい...
サロンドショコラは夕方からが入りやすい2017.02.03 05:57サロンドショコラに行って来ました。初日、朝の報道では4時間待ちとの事でえ〜!やめようかな、なんて思いましたが、、。4時くらいに到着したら「45分待ち」の看板。しかし、案外すすすすs〜っと早かった。中はごったがえしておりましたが。先にイートインを制覇し次に目的のお買い物。3時間じっ...
おいしい低糖チョコレートケーキ2017.01.26 03:53ときわ台 パティスリー ラ・ノブティック普通にお菓子を楽しむ事ができない人へのお菓子を開発する事はお菓子屋さんにとってはいつもの作業とは逆方向に向うしかし、これはとても大切な事だと思う。普通にケーキを楽しむ事ができる人にとってもおいしい低糖チョコレートケーキ、この低糖シリーズは糖...
おいしい低糖チーズケーキ2017.01.25 01:21ときわ台にあるパティスリー ラ・ノブティック低糖チーズケーキチーズケーキとして普通に出されても低糖とは分からない濃厚な味わいと甘さを控えた分、香ばしさを加える事で物足りない感じは全くありません。この低糖シリーズは書籍にも!明治記念館で腕をふるって7年前に開業した日高シェフにはお久...
豆乳クレメダンジュは淡雪のごとく2017.01.21 09:33淡雪のように軽くふわっと溶けて消える豆乳クレメダンジュ催事でしか出会うことができないんです!1/19〜31 渋谷ヒカリエにて販売中くわしくはこちら
とろける豆乳生チョコレート2017.01.20 00:46豆乳を40%使い、チョコレートはフランス産、ポイントには栗のはちみつが入っています。 火入れや生地の状態に神経質に レシピを作りました。(豆乳は火入れをするとタンパク質が固まりぼそぼそになってしまうため) かなりしっとりと濃厚に。渋谷ヒカリエにて限定100個 ...
おいしい大豆スイーツ913の催事出店1/19〜渋谷ヒカリエ2017.01.19 09:41今日から渋谷ヒカリエにて31日まで出店。「おいしい」と「健康的」が両立した大豆スイーツ 開発者の清水さんがお店に立ってます。彼女自信も魅力的な方。絶対、お勧めの豆乳生チョコレートが新作&限定100個!お急ぎください。くわしくはここから