万能素材ごま2016.05.30 02:27たら&黒ごま/白ごま「たら」と「チーズ」は良く見かける組合せ。「たら」「黒ごま・白ごま」もとても良く合う。止まらない美味しさ。酒の「あて」でもお茶のお友達にも良くあう。甘いものは途中で飽きるけど塩気の物は飽きずに止まらない。胡麻の香ばしさとタラの甘みの甘しょっぱさ、白ごま、黒ごま...
伝統菓子を小さく2016.05.30 01:03アンリ・ルルー(ヨックモック)プティット・ガレット・ブルトンヌブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子、香ばしい厚焼きサブレをプティサイズに*塩とバターが香るナチュール*軽い酸味が効いたショコラマダガスカル*パイナップルやココナッツの味わいのピナコラーダルノワール展オリジナル期間限定¥...
ライフスタイルを提案する国際見本市2016.05.28 05:38インテリア・ライフスタイル2016 6/1-3 10:00~18:00東京ビッグサイトハイエンド・ハイデザインを発信するライフスタイル提案型の国際見本市。最新のデザイン体験を約束する3日間「伝えたくなるデザイン」感動するほど美しいもの。使う人を気遣ったもの。誰もが笑顔になるもの。...
デザイン力のある焼き菓子2016.05.28 02:03ASAKO IWAYANAGI伝統的な焼き菓子をデザインの力で創る等々力駅と尾山台駅のちょうど真ん中にあるパティスリー。このアタリは自由が丘にも近く有名なパティスリーも多々ですから周辺のお客様の舌はとても肥えています。(お財布にも余裕がある方々の居住も多々)なにしろ、ここASAK...
臨場感と物語性のある企画2016.05.27 10:25江戸を建てるという企画の臨場感が伝わるユニークな本歴史上の登場人物が生き生きと描かれているので読み物としてもとても楽しい。中の一つの物語にとても興味深い言葉があったのでご紹介します。
とらや高齢化社会を考える2016.05.27 07:41企画展「いつまでも甘くたのしく」六本木ミッドタウンにて開催中 2016 5/30(月)まで高齢者の皆さんが考えたアイディア溢れるこんなものがあったらいいなぁ〜が沢山ありました。現実離れしたアイディアも多々でしたがとても素敵でほのぼのとしたものばかりです。
叶匠壽庵 きんつば2016.05.26 00:56ホテルニューオータニの向かい側に出来た新しいビル(赤坂プリンスの跡地)TOKYO GARDEN TERACE 紀尾井町上はオフィス、、ホテル、下にはショップ&レストラン一階入口に出来た叶匠壽庵ではきんつば焼いてます。
HUGO & VICTOR2016.05.25 02:43HUGO & VICTOR素材を最も重視しつつ、古典的なレシピを革新的なデザインに昇格させたスイーツ。表参道のショップではチョコレート、生ケーキ、フィナンシェ、グラッセはイートインにて楽しむ事ができます。
ASAKO IWAYANAGI 季節限定パルフェ2016.05.24 01:26ASAKO IWAYANAGI等々力駅と尾山台駅の真ん中線路の脇の道添い桔梗納戸色のシックな色の壁が見えたらそこが ASAKO IWAYANAGI大きく開いた窓にはカウンターがあって中と外をまたいで席が作ってあるのがとてもユニーク店中の賑わいを外にまで広げる効果平日の昼過ぎにも関...
最高のエッグタルト2016.05.22 03:17奥渋といわれる今話題の地区にあるポルトガル料理レストランのエッグタルト本場の味に近づけるために約1年間。試行錯誤を繰り返し、ポルトガル菓子を再現。ナタ・デ・クリスチアノ